株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、10 月13日(木)より堺市内のセブン‐イレブン78店舗に「ペットボトル回収機」を順次設置・稼働いたします。セブン‐イレブン店舗への設置は、大阪府では初となります。
本ペットボトル回収事業により回収したペットボトルはリサイクルされ、再びペットボトル飲料として販売することで"サーキュラーエコノミー"※を実現しています。
このたび、当社の出張授業において堺市内の小学校生徒が作成した啓発POPを「ペットボトル回収機」の液晶ディスプレイに掲示いたします。今後も地域社会と一体となって、環境負荷低減と資源循環の取り組みを共に推進してまいります。
※循環経済のこと。
【堺市における循環スキーム】

【セブン‐イレブン店頭のペットボトル回収機について】
セブン‐イレブンでは、2017年より店頭への「ペットボトル回収機」の設置を開始し、現在2235台を稼働しております。(2022年10月12日時点、堺市設置分除く)
また、レジ袋代金における「本部収益相当額」を、ペットボトル回収機の設置費用の一部に充てることで、更なるプラスチックのリサイクルに取り組んでおります。

【ペットボトル回収機の仕様等について】
・機器メーカー:株式会社 寺岡精工
・機器サイズ :W650×D500×H1,330(単位:mm)
・収容量 :280本 ※500mlペットボトル換算
・ペットボトル:2Lサイズまで投入可能
・ポイント付与:投入時にnanacoカードをかざした場合、累計5本毎にnanacoポイントを1ポイント付与

【堺市内の小学校生徒が作成された啓発POPを掲示(期間限定)】
当社が実施した出張授業を通じ、堺市立鳳小学校の生徒によるペットボトル回収事業の啓発POPが「ペットボトル回収機」の液晶ディスプレイに掲示されます。


以上