
セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、地域の環境保全と魅力向上を目的に、2025年10月8日(水)に開催された「幕張新都心クリーン活動」に参加しました。この活動は、2004年から毎年6月と10月の年2回、「幕張新都心クリーンの日」として継続的に実施されており、地域の人々や企業が一体となって街の美化に取り組む活動です。
今回の活動では、午前9時から10時30分までの約1時間半、千葉市美浜区に位置する海浜幕張駅周辺にて、幕張新都市エリアの企業従事者を中心に約1,000名が清掃活動に参加しました。セブン‐イレブンからは千葉エリアの営業所に所属する7部署、計36名が6チームに分かれて参加し、駅周辺や歩道、植え込みなどでごみ拾いや分別作業を行いました。
幕張新都心クリーン活動は、単なる清掃活動にとどまらず、地域の魅力を高める「街づくり」の一環と位置づけられています。
セブン‐イレブンは今後も地域と連携し、環境保全やサステナビリティ推進に取り組んでまいります。
【開催概要】
・日時:2025年10月8日(水)9:00~10:30
・場所:千葉市美浜区・海浜幕張駅周辺
・主催:幕張新都心まちづくり協議会、千葉市
・参加人数:956人(幕張新都市エリア企業従事者)
・主な内容:駅周辺・歩道・植え込みなどの清掃、ゴミ分別
・特徴:2004年より年2回継続開催、企業・地域が連携する環境保全活動





