東京

NEWS

2025.09.29

誰もが暮らしやすい街へ 東京都の「スマートインクルーシブ」実証に参加!

株式会社セブン-イレブン‧ジャパン(以下、セブン-イレブン)は、東京都デジタルサービス局が推進する「デジタルによるスマートインクルーシブシティ実現事業」に参加します。このプロジェクトでは、障がいのある方や配慮が必要な方が外出しやすい街づくりを目指し、デジタルサービスを活用した接客·案内を実現するため、セブン-イレブンをはじめとする事業者が協力しています。
セブン-イレブンは、今後もお客様の利便性向上とインクルーシブな社会の実現に取り組んでいきます。

■「スマートインクルーシブシティ実現プロジェクト」実証概要
・開発中のコミュニケーションアプリ「袖縁」をインストールした携帯電話端末を東京都より各店舗へ1台貸与
・「袖縁」を使用し、お買い物に配慮が必要なお客様の購買要望・配慮事項等を事前に確認。スムーズな対応を目指します。

■袖縁について
障がいのある方や配慮が必要な方が外出先で困ったとき、アプリを使って、テキストメッセージ・音声通話・ビデオ通話で登録事業者に連絡ができます。事業者が受信すると、あらかじめ登録されている、お客様の要配慮特性の情報が届きます。これにより、どのような配慮を必要とされているか、事業者は理解したうえで応答できるため、スムーズにお手伝いすることができます。

※画像はイメージです

■参加店舗
・西新宿、丸の内、大手町、有楽町、豊洲エリアの17店舗
>>実施施設の詳細について

■実施期間
2025年9月10日~11月30日(予定)

実証事業の詳細は以下のリンクをご参照ください。
>>実証事業の詳細

この記事をシェア

  • エックス
  • フェイスブック
  • ライン
同じ取り組みのNEWS一覧へ

関連記事

Language