甲信越

NEWS

2025.04. 1

長野県社会福祉協議会からセブン-イレブン・ジャパンが寄贈功労者として表彰されました

セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、社会福祉法人長野県社会福祉協議会より感謝状を授与されました。
社会福祉法人長野県社会福祉協議会は、民間社会福祉事業の振興、発展と向上に尽くされた方々ならびに多大な寄付を行った方を表彰し、その功労を讃えており、今回セブン-イレブンの「商品寄贈の活動」が評価されました。

〈地域と連携した商品寄贈活動〉
2019年9月に長野県、社会福祉法人長野県社会福祉協議会、セブン-イレブンの3者は、地域における課題解決に向けた取り組みを支援し、地域福祉の推進を図ることを目的に「商品寄贈による社会福祉貢献活動 寄贈品に関する協定」を締結しました。この取り組みは、セブンイレブン店舗の改装時等に発生する在庫商品の一部を長野県社会福祉協議会へ寄贈し、社会福祉貢献に役立てるものです。
セブン‐イレブンは、今後もこのような取り組みを含む様々な社会課題の解決に向けた取り組みを支援し、豊かで持続可能な社会の実現を推進してまいります。

〈感謝状贈呈式〉
■実施日:2025年2月3日(月)
■会 場:シャトレーゼホテル長野 3F白鳳
■参加者:児童養護施設 いいやま施設長 宮下順 様
                    一般財団法人 長野県児童福祉施設連盟会長 川瀬勝敏 様 
                セブン-イレブン・ジャパン長野・山梨地区ゾーン ゾーンマネジャー 後藤邦之

【関連情報】
>>社会福祉法人 長野県社会福祉協議会 公式Webサイト

この記事をシェア

  • エックス
  • フェイスブック
  • ライン
同じ取り組みのNEWS一覧へ

関連記事