株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、全国の小・中学生を対象とした『2024年度SDGs全国子どもポスターコンクール』に協賛しております。
このコンクールはNPO法人子ども大学くにたちが主催(応募期間:2024年7月15日~11月15日)し、SDGsの17個の目標から1つを選び、その目標を達成するための想いをポスターに描いてもらう内容です。今回で5回目の開催となり、セブン‐イレブンはコンクールの主旨に賛同して昨年度から協賛するとともに、参加を募るポスターを全国のセブン‐イレブン店舗に掲示しました。
本年度は約6,000点におよぶ作品応募があり、セブン‐イレブンが掲げる「健康」「地域」「環境」「人財」の4つのビジョンに基づいて選出した「セブン‐イレブン賞」は7作品が受賞しました。
今後もセブン‐イレブンは未来世代との対話を大切にしながら、SDGsの取り組みを推進してまいります。
〈概要〉
■コンクール名:2024年度SDGs全国子どもポスターコンクール
■主催:NPO法人子ども大学くにたち
■協賛:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 等
■応募総数:約6,000作品
■受賞作品:全65作品(「セブン‐イレブン賞」は7作品)
■受賞式日程:2025年2月16日(日)

〈セブン‐イレブン賞」受賞作品〉※受賞者のコメントより引用






(中学2年)

以上