全国

NEWS

2024.12.17

24年秋も全国31箇所でフードドライブ活動! 合計3,600個以上の支援品をご提供いたしました

セブン-イレブン・ジャパン(以下:セブン-イレブン)は2024年秋(9月、10月)に全国31箇所の拠点にてフードドライブ活動を実施しました。フードドライブで集められた支援品は、 締結済みの各社会福祉協議会様等を通じ、支援が必要な方へご提供させていただきました。今後も地域の支援団体様と多様な連携をし、生活支援や食品ロス削減をはじめとしたSDGsの達成に向け、地域の課題解決に寄与してまいります。

〈フードドライブの結果〉

■食品 2,821個
■雑貨 846個

〈主な寄贈先〉

(敬称略・順不同)
札幌市社会福祉協議会・岩手県社会福祉協議会・仙台市社会福祉協議会・福島県社会福祉協議会 県中事務所・茨城県社会福祉協議会・佐野市社会福祉協議会・長岡市社会福祉協議会・いしかわフードバンク・渋川市社会福祉協議会・埼玉県社会福祉協議会・千葉市社会福祉協議会・豊島子どもWAKUWAKUネットワーク・立川市社会福祉協議会・横浜市社会福祉協議会・山梨県社会福祉協議会・長野県社会福祉協議会・長泉町社会福祉協議会・中央有隣学院・京都市社会福祉協議会・晴れ晴れ弘西食堂・広島市社会福祉協議会・山口県社会福祉協議会・ハレルヤ子供食堂・合志市社会福祉協議会・宮崎県社会福祉協議会・かごしまこども食堂支援センター・沖縄県社会福祉協議会

【寄贈先様の声】
毎回寄贈いただき感謝しています。
まだまだ物資が必要な方は多くいらっしゃいます。
今後も継続してご協力をお願いしたいです。

【フードドライブに参加した社員の声】
・今回初めてフードドライブ担当の方々のお話を聞いて、他人事と考えず、今自分自身で何が出来るかを考え、これからも積極的にフードドライブに参加していこうと思いました。
・実際に寄贈に行って感じることは、自宅にあっても活用しきれていない食品が、他の方に活用していただけるところを目の当たりにすることで、「取組を行ってよかった」と思います。

この記事をシェア

  • エックス
  • フェイスブック
  • ライン
同じ取り組みのNEWS一覧へ

関連記事