
セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は葛飾区立新小岩中学校と職場体験プログラムを実施しました。今回はセブン‐イレブンの取り組みについて発信した後、「15年後のあるべき社会の姿」と「セブン‐イレブンが貢献できる事」をテーマに様々な意見交換を行いました。 セブン‐イレブンは、今後も学校・行政など、地域の皆さまと連携を深め、未来世代への支援やSDGsの取り組みを推進して参ります。
【生徒の皆様からのご提案(抜粋)】


■実施日:2022年11月29日(火)、30日(水)、12月2日(金)の3日間
■会 場:オンライン および セブン‐イレブン・ジャパン本部
■内 容:
①セブン‐イレブンのSDGsの取り組みの説明と課題の提示
②生徒の皆さまから「15年後のあるべき社会」「セブン‐イレブンの役割」の提案
③提案に対する意見交換
④本部内および店舗の見学

<関連情報>
>>葛飾区立新小岩中学校Webサイト