
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、熊本市立古町小学校において『まちづくり』をテーマとした出張授業を開催しました。学区内に商業施設がないことの解消として、セブン-イレブン熊本二本木2丁目店が開店する中、地域課題の一つとして授業を実施しました。 セブン‐イレブンは今後も学校や自治体、地域社会との連携を深め、社会課題への取り組みを推進して参ります。

【生徒さんのご感想】
・今まで食べ物を買うときは奥から取っていたけれど、 これからは手前から取ることを意識していこうと思います。
・買った商品で必要が無くなったものは、リサイクルボックス を有効活用したいと感じました。また食べ物を残したり、 捨てたりしないようにします。
■日時:2024年2月28日(水)および2024年3月12日(火)
■場所:熊本市立古町小学校6年1組
■内容:地域にお店ができるまでセブン‐イレブンの環境への取り組み等
【関連情報】
>>熊本市立古町小学校Webサイト