四国
NEWS
2021.07.16
セブン‐イレブンのお買物支援サービス 『セブンあんしんお届け便』スタート ~7月16日(金)より、香川県善通寺市にて本格運用を開始~
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、2021年7月16日(金)より、香川県内のセブン‐イレブンで初となる移動販売サービス『セブンあんしんお届け便』の運用を、セブン‐イレブン善通寺大麻町店にて開始いたします。
本取り組みは、2021年4月23日(金)に締結した香川県善通寺市との『包括連携協定』に基づく一環です。少子高齢化や人口減少の進展、小売店舗をはじめとした様々なお買い物拠点数の減少等の社会環境の変化に伴い、日常のお買い物をする上で、不便・困難を感じておられる方が増加しております。
今回の取り組みによって、日々のお買い物にお困りの方々に対する「お買物支援」を行いながら、各地域における「見守り活動」にも協力し、広く高齢者等の活動支援につなげてまいります。
セブン‐イレブンは今後も、地域との密接な連携を通じ、お届けサービスや移動販売を通じて、地域の皆様にとってより「近くて便利」なお店を目指してまいります。
<概要>
・開始日 :2021年7月16日(金)
・実施店舗 :セブン‐イレブン善通寺(ぜんつうじ)大麻(おおさ)町(ちょう)店
・サービスの名称(移動販売車両の名称):『セブンあんしんお届け便』

・移動販売車の主な特長
◆移動販売専用車両として独自に開発
◆常温(加工食品等)、20℃(おにぎり等の米飯類)、
5℃(サンドイッチ等のチルド商品)、-20℃(アイスクリーム等)4温度帯の販売が可能
◆機動性の高い四輪駆動車(軽自動車)
・販売商品 :おにぎりや弁当、サンドイッチ等のデイリー商品をはじめ、ソフトドリンクやカップ麺などの加工食品、アイスクリーム・冷凍食品 等合計 約150アイテム
・決済方法 :携帯POS端末を使用して精算(電子マネーnanacoによる決済も可能)
・販売場所 :善通寺市内の文京町、生野本町、善通寺町エリア等を予定
・営業曜日 :毎週月曜・火曜・木曜・金曜日を予定

※写真はイメージです
<ご 参 考>
■『セブンあんしんお届け便』の稼働状況
2011年5月の茨城県東茨城郡城里町のセブン‐イレブン常北下古内店を皮切りに稼働を開始し、現在1道2府36県108台が稼働しております。
※今回、香川県では初の稼働となります。
◎香川県での取り組み
・2013年3月1日 :高松市などで8店舗同時開店
・2015年12月3日:香川県と『連携と協力に関する包括協定』を締結
・2021年4月23日:善通寺市と『包括連携協定』を締結
※香川県内に105店舗、善通寺市内に5店舗出店しております(2021年6月末時点)
以上
関連記事
-
Social
店内の専用マシンで提供する「スムージー」のパッケージに「カロリー」と「栄養価」をわかりやすく表示
全国
NEWS
2024.05.14
-
Social
カンタン、正しく、おいしく加熱 セブン-イレブンにてシャープ製QR コード読取式 電子レンジの設置テストを実施
東海
NEWS
2024.04.25
-
Social
セブン&アイグループの新たなシナジーを創出 新コンセプト店舗「SIPストア」をオープン
関東
NEWS
2024.02.27
-
Social
お客様のお買物支援に向けた本格的な移動販売『セブンあんしんお届け便』 環境に配慮したEV車両のテスト運行を実施
NEWS
2023.11. 1