株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、オリジナルフレッシュフードの主力商品であるサンドイッチについて、プラスチック使用量を削減したパッケージを新たに採用し、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の店舗にて7月27日(火)より順次、切り替えを実施してまいります。
サンドイッチのパッケージを、これまでフィルム素材を使用していた部分に、独自技術によって紙素材を組み合わせることで、プラスチック使用量を約40%削減します。セブン&アイグループでは環境宣言『GREEN CHALLENGE 2050』のプラスチック対策として、オリジナル商品で使用する容器を環境配慮型素材(バイオマス・生分解性・リサイクル素材・紙等)への切り替えを進めています。セブン‐イレブンでは商品の包装についても石油由来のプラスチック削減に取り組んでおり、2021年5月より開始した手巻おにぎりのパッケージフィルム肉薄化や、2021年7月より弁当類の帯フィルムをリサイクルペットへ変更、今回のサンドイッチのパッケージ変更により、年間で約1,000トンの石油由来プラスチックの削減(2013年と比較)を見込んでおります。
セブン‐イレブンは今後も、品質へのこだわりや安全・安心とともに、更なる環境に配慮した商品開発に取り組んでまいります。
<概要>
(商品の一例)



以上