
セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は愛媛県及び愛媛県社会福祉協議会様と「商品寄贈による社会福祉貢献活動に関する協定」を締結し、初めて愛媛県社会福祉協議会様への商品寄贈を実施しました。寄贈された商品は、NPO法人や福祉活動団体、支援を必要とする個人や世帯に提供されます。今回の締結によりセブン‐イレブンの商品寄贈実施地域が、全国で合計36道府県・44箇所の社会福祉協議会へと拡大しました。セブン‐イレブンは今後も地域における社会貢献活動を推進して参ります。

社会福祉法人愛媛県社会福祉協議会常務理事山本泰士様
愛媛県保健福祉部長菅隆章様
セブン‐イレブン・ジャパン岡山・四国地区ゾーンマネジャー福島一晃
【愛媛県社会福祉協議会様より】
寄贈された商品は地域福祉活動を実施する団体やボランティアグループにお渡しし、日々の活動に活かしていただけるものと期待しております。多様な主体が福祉活動を支える地域づくりに尽力して参ります。
【関連情報】
>>愛媛県Webサイト