
セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、鹿児島県のこども食堂および加盟店と連携し、セブン‐イレブンのSDGsへの取り組みを学ぶ店内ツアーを今年の8月から開催しています。店舗での職場体験を通じて、セブン‐イレブンのSDGsに関する取り組みを学びました。


■実施日:2023年9月18日
■会場:セブン‐イレブン鹿児島大学前店
■参加者:小学生6名、保護者2名
■講師:野上田オーナー・大塚店長、本部社員5名
■ご協力:ほしがみね☆みんなの食堂様
皆様からの感想
【ほしがみね☆みんなの食堂代表:田中様】
子ども達に様々な経験をしてもらいたいと、こども食堂の活動も工夫していましたが、
今回このような貴重な体験をさせて頂けたことに大変感謝しております。
【参加児童】
参加するまでは緊張してましたが、授業が始まると、楽しくて、あっという間に時間
が経ってしまいました。またお店に来ていろんな話を聞いてみたいです。
【セブン‐イレブン鹿児島大学前店野上田オーナー】
こども食堂に通う子ども達の楽しそうな笑顔が見れたことがなにより嬉しいです。
直接お店に来てもらって体験してもらう事をこれからも続けていきたいと思います。