沖縄県とセブン‐イレブン・沖縄(以下:セブン-イレブン)は、2022年4月22日(金)に、相互連携による地域活性化のため、「包括的連携協定」を締結いたしました。
また、沖縄県との「包括的連携協定」の締結を記念し、4月22日(金)より沖縄県内のセブン‐イレブン123店舗(本日現在)にて限定商品を発売いたします。今回沖縄県産の「豚」を使用した商品や、沖縄県になじみのあるメニューを商品化し、県民の皆様には改めて、沖縄県の良さや食文化を感じていただける商品に仕上げました。
セブン‐イレブンは今後も、地域との連携を深め、より一層の地域の活性化に貢献してまいります。
※一部店舗では取り扱いの無い場合がございます
【包括的連携協定内容】
1. 協定の名称
「包括的連携協定」
2. 協定締結日
2022年4月22日(金)
3. 協定の目的
相互連携と協働による活動を推進することにより、持続可能な沖縄の発展と誰一人取り残さない地域社会づくりを目指します。
4. 連携事項
上記の目的を達成するために、次の項目について連携し協力していきます。
(1)健康増進に関すること
(2)子育て及び高齢者支援に関すること
(3)子ども・若者の育成支援に関すること
(4)暮らしの安全・安心に関すること
(5)産業振興に関すること
(6)観光振興に関すること
(7)自然環境の保全・再生・適正利用に関すること
(8)離島振興に関すること
(9)スポーツ振興に関すること
(10)県政広報に関すること
(11)その他、本協定の目的に適うこと
【包括的連携協定締結記念】
『沖縄県産アーサのもち麦鮭茶漬け』

発売日:4月22日(金)
特長:
風味豊かで色鮮やかな沖縄県産アーサ(海藻)を使用したお茶漬けです。鰹出汁のきいたスープに、ぷちぷちとした食感のもち麦とアーサを合わせることで、食べ進みの良い仕立てにいたしました。
『かつお節が決め手 ソーミンチャンプルー』

発売日:4月22日(金)
特長:
ゴーヤー、にんじん、たまごなどの具材をたっぷりと盛り付けした、具だくさんなソーミンチャンプルーです。別添のかつお節を後から振りかけることで、香ばしさとかつおの風味をしっかりと感じられます。
『沖縄県産豚ロースの炭火焼き豚丼』

発売日:4月21日(木)
特長:
柔らかい肉質の沖縄県産豚のロース肉を炭火で焼き上げ、甘みとコクのバランスが良いタレを合わせました。炭火の香ばしさとタレの甘さが良く合い、食が進みます。
『沖縄県産豚のひれかつカレー』

発売日:4月22日(金)
特長:
沖縄県産豚のヒレ肉をひと口サイズのひれカツにし、コクと旨みのあるカレーソースと合わせました。ボリュームがあり、食べ応えのある商品です。
『小海老天おろし蕎麦(宮古島市産玄蕎麦使用)』

発売日:4月22日(金)
特長:
しっかりとした蕎麦の風味と弾力が特長の宮古島市産玄蕎麦を使用。小海老天と大根おろしを合わせることで、 食べ応えがありながらも、さっぱりとお召し上がりいただけます。
※税込価格は、軽減税率対象商品は消費税8%で表示しております。
※お会計の際は、税抜価格の合計に消費税額を計算し、1円未満は切り捨てとなります。
以上