
セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン‐イレブン)は、持続可能性が担保された食品原材料を採用した新しい商品シリーズ『みらいデリ』を開発し、新商品4品を全国のセブン‐イレブン21,407店舗(2023年6月末時点)にて、7月14日(金)より発売いたします。
食品原材料を取り巻く環境は、自然環境への影響や社会問題等の解決が世界的な課題となるなか、持続可能性が担保された調達がますます重要になっております。多くの食品を販売するセブン‐イレブンは、お客様に安全・安心と便利に加え、環境にも配慮した商品の提供をさらに加速するべく、技術の進歩により環境負荷の低減と安定的な生産を実現している原材料を採用した新シリーズ『みらいデリ』商品を発売いたします。今回は「プラントベースプロテイン」と「工場野菜」を採用し、原材料における環境への配慮に加え、セブン‐イレブンの商品開発において最も重要な"美味しさ"を追求した4品を展開いたします。今後、本シリーズの展開を強化し、未来につながる取り組みを推進してまいります。
当社は本年、創業50周年を迎えるにあたり、「明日の笑顔を共に創る」をテーマに、「健康」「地域」「環境」「人財」の4つのビジョンを掲げました。より豊かで便利な社会の実現に向けて、取り組みを推進してまいります。
【『みらいデリ』概要】
セブン-イレブンの『みらいデリ』は、
【みらいのことを考え、地球にやさしい食材を使用した商品】
「環境にやさしいこと」「カラダにうれしいこと」に加え、「美味しいこと」を追求した、
新しい価値を提供する商品を展開します。
「プラントベースプロテイン」使用商品
黄えんどう豆を原料にした発芽えんどう豆を主原料に使用した代替ツナ。
通常のツナと比較し、CO2排出量の削減にもつながります。
『みらいデリ おにぎり ツナマヨネーズ』

販売エリア:全国
特長:
・プラントベースプロテインと通常のツナを使用したツナマヨネーズを使用。
・繊維感を残す製法で、ツナのような食感に仕上げています。
『みらいデリ ナゲット(5個入り)』

販売エリア:全国
特長:
・プラントベースプロテインと鶏肉を使用したナゲット。
・えんどう豆本来の苦みやにおいを抑えながら、美味しさを追求しました。
【工場野菜】使用商品
天候や季節に左右されない環境を整え、安全・安心な野菜を安定的に供給できる次世代型植物工場で生産されています。
『みらいデリ ロメインレタスのシーザーサラダ』

販売エリア:全国(沖縄除く)
特長:
・肉厚でえぐみの少ないロメインレタスを使用。
・ロメインレタスの味わいを引き立てる、専用のシーザードレッシングを工場で内製。
・クルトンには健康感のある全粒粉パンを使用しています。
『みらいデリ やわらかほうれん草とベーコンのサラダ』

販売エリア:全国(沖縄除く)
特長:
・ほうれん草、フリルレタス、リーフレタスの3種を盛り合わせたサラダ。
・すりおろした人参や玉ねぎに、にんにくとアンチョビを効かせた特製の野菜ドレッシングを合わせました。
※画像はイメージです。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※お会計の際は、税抜価格の合計に消費税額を計算し、1円未満は切り捨てとなります。
関連記事
-
Environment
原材料を取り巻く国際的な社会問題の解決や支援を推進!セブン-イレブンが取り組む『産地支援』
NEWS
2024.12.17
-
Environment
お客様と一緒に考える食と地球環境 セブン&アイグループの「秋の環境月間」 ~環境に配慮した商品を通じてグループ3社約22,000店のお客様へ訴求~
NEWS
2024.10. 1
-
Environment
まだおいしく食べられるのに規格外になってしまう「もったいないバナナ」を使用したセブンプレミアムのアイス2種類を発売
全国
NEWS
2024.06. 4
-
Environment
アルミリサイクル材を使用した「PremiAL R70」を セブン‐イレブン店舗に日本初導入。CO2排出量削減に貢献、資源循環に取り組む両社が連携し実現
関東
NEWS
2024.03.15