全国

NEWS

2025.08.25

2025年も「スポGOMI甲子園」を協賛企業として応援します!

セブン‐イレブン・ジャパン(以下:セブン-イレブン)は未来世代との共創の一つとして、地域・環境に関する活動を支援する目的で、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環である「スポGOMI甲子園」に協賛いたしました。「スポGOMI甲子園」とは、2019年より毎年開催され、全国の高校生がごみ拾いを競い合い、高校生ごみ拾い日本一を決めるイベントです。セブン‐イレブンは、今後も地域におけるさまざまな社会貢献活動を推進してまいります。

環境意識を持った数多くの高校生が参加する予選大会が、全国42エリアで順次開催中。 全国大会に向けて、各チーム笑顔で競い合っています。

【開催概要】
・高校生が3人1組のチームを結成
・制限時間60分の中で規定エリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う
・全国42エリアで予選を開催 ※開催エリアは変更の場合があります
・予選を勝ち抜いた42チームが、11月に東京で開催される全国大会に出場

■主催:一般財団法人日本財団スポGOMI連盟  
■共催:日本財団 海と日本プロジェクト

主な地区の代表

【関連情報】
>>スポGOMI甲子園Webサイト

この記事をシェア

  • エックス
  • フェイスブック
  • ライン
同じ取り組みのNEWS一覧へ

関連記事

Language