
おいしく手軽に野菜や果物がとれる「お店でつくるスムージー」は、2017年に一部店舗で販売を開始して以来、健康志向のお客様だけでなく、日常生活のなかでの癒やしやリフレッシュの時間を求めるお客様からも大きな支持を集めています。
昨今の健康意識の高まりにより、手軽に健康的な商品を購入したいというニーズは年々増加しています。また、お客様の「健康」に対する価値観も多様化しており、より幅広いお客様にわかりやすく提供したいとの思いから、2024年5月から、カロリー表記や栄養訴求をパッケージに加えました。

また、スムージーの原料には、ブロッコリーの茎の部分や、大きさや見た目の問題で規格外となってしまったフルーツも余すことなく活用することで、食品ロスの低減にもつながっています。

セブン‐イレブン・ジャパンは、「お店でつくるスムージー」を導入可能なすべての店舗に広げる計画です。今後も食品ロスの一層の低減に向けて様々な取り組みを進めていきます。
関連記事
-
Environment
進化するセブン‐イレブンの商品展示会 SEVEN‐ELEVEN Innovation Expo 2025 ~価値伝達と持続可能性を追求~
NEWS
2025.03.26
-
Environment
広島県呉市で「商品寄贈に係る連携・協力に関する協定」を締結し、商品寄贈を実施しました
中国
NEWS
2025.03. 6
-
Environment
24年秋も全国31箇所でフードドライブ活動! 合計3,600個以上の支援品をご提供いたしました
全国
NEWS
2024.12.17
-
Environment
令和6年度食品ロス削減推進表彰「消費者庁長官賞」受賞!食品ロス削減全国大会にて表彰されました
全国
NEWS
2024.10.31