
再生可能エネルギー調達の取り組み
「オフサイトPPA」の実現
セブン‐イレブン・ジャパンでは、さらなるCO₂排出量削減に向けて、店舗が行う「省エネ」や、店舗への太陽光発電パネル設置による「創エネ」に加え、「再エネ調達」に取り組んでいます。
太陽光パネルの設置が困難な店舗でも再生可能エネルギーを供給することができるオフサイトPPAによる電力調達は、「CO2排出量実質ゼロ」という目標達成にむけて大きく前進させる新たな施策として、これからも積極的に推進していきます。
※オフサイトPPAとは「オフサイト型コーポレートPPA(電力購入契約)」の略称。遠隔地の発電設備から送配電網を介して送電するモデルのことを指します。


関連記事
-
Environment
カーボンニュートラルの実現に向けた取り組み バイオディーゼル燃料100%を活用したセブン‐イレブン店舗への配送を開始
近畿
NEWS
2024.12.25
-
Environment
~物流課題の解決に向けて~セブン‐イレブンと京王グループ 鉄道による商品配送開始
東京
NEWS
2024.12. 6
-
Environment
バイオ燃料を活用した店舗配送~セブン‐イレブンの物流における脱炭素の取り組み~
関東
NEWS
2024.12. 2
-
Environment
地域交流施設併設×京都市産木材100%の木造店舗 「セブン‐イレブン伏見北鍵屋公園店」がオープン ~行政、地域と連携した次世代環境配慮型店舗~
近畿
NEWS
2024.11.28